先日、「RT Kitchenのデザート販売個数を制限しますよー!」という記事を書かせていただきましたところ、早速のご注文がありました。
ありがとうございます!!
この記事を書いている最中も、誠意作成中でございます。
さて、本日は新たに仕事の相棒を購入しましたので、ご紹介していきたいと思います。
新たなバリスタツールの購入!
はい、今回はバリスタとしての仕事道具を購入しました。
そもそも「バリスタって?」という方はもぅ少ないかと思いますが、一応知らない方のために簡単な説明をさせていただきますね。
イタリア語で「Bar」(バー、バール)と「Ista」(人)を掛け合わせて、『Barista』となります。
ですので、「バーもしくはバールのカウンターの中の人」ということですね。
そういう観点から見て、私は「お酒も扱えて、サービスも普通に出来なければバリスタとは名乗らない!」と心に決めておりました。
「私はバリスタです」としっかり名乗るようになったのは、ほんの数年前です。
ただまぁ、日本では「コーヒーを淹れる人」といった括りでしょうか。
そんな「バリスタ」の仕事道具を新たに購入しましたので、ご紹介したいと思います!
ちなみに、新調ではないです。
追加で新規購入いたしました。
それではご紹介です!
7オンスカップとミルクピッチャー
7オンスってどのくらい?
1オンスが約30mlなので、210mlくらいでしょうか。
こちらは、ラテアートがしやすいカップだそうです。
これからのお仕事が楽しみです。
ちなみに、ラテアートってこんな感じのものです。
そして、そのラテアートを描くことに特化したミルクピッチャーも購入しました!
今までは「ラトルウェア」というブランドを使っていましたが、今回初めて「WPM」という最近(数年前からですが)多くのバリスタさんが使っているものを購入しました。
何が違うか…
これは写真をご覧ください。
右が今まで使っていた「ラトルウェア」のミルクピッチャー。
左が新たに購入した「WPM」のミルクピッチャーです。
そもそものサイズが違うのでアレですが、注ぎ口の形状など結構バリスタとしては決定的な差があります。
何度か試しに使わせていただきましたが、まぁすごい!
何がすごいって…
文章に起こすのが難しい感覚のハナシになってしまうのですが、ぶっちゃけ初心者でも簡単なアートなら描けてしまいそうなほどに、注ぎやすいんです。
この子を、早く自分の右手とリンクさせて自由自在に操れるように、自宅でも練習し続けたいと思います。
他には?
その他に、「ノックボックス」と「タンピングスタンド」という道具を買いました。
「ノックボックス」とは、エスプレッソの粉を落とすために「コンコンッ!」と叩くために箱です。
家庭用なので、ゴミ袋をセットすれば終わってからそのまま捨てることができ、洗い物が減るという優れものです。
そして、「タンピングスタンド」です。
エスプレッソの粉を挽いて、ホルダーに詰めてからタンパーという道具を使ってギュッと圧をかけます。
その行為を「タンピング」と呼びます。
そのタンピングで、安定して平行に圧をかけてあげるための補助の役割です。
最初のうちはやっぱり動作も慣れないので、ブレてしまったり左右どちらかに偏ってしまったりするので、あると便利です。
実物はこちらです。
今回、この4点を購入して、ケータリングやラテアート教室でもっとスムーズに提供、指導ができることと思います。
この4種、Fa Coffeeというコーヒーショップさんの公式サイトから購入しました。
このFa Coffeeさん、バリスタツールを数多く取り扱っており、いつも大変お世話になっております。
10,000円以上で送料が無料になるので、送料が気になる方はまとめ買いがお得かもしれませんね!
Fa Coffeeさん、ありがとうございました!!
最後に…
今回買った相棒たちを使ってカフェラテを作る動画を撮りましたので、使い方や動きの参考にしていただければと思います。
それでは、どうぞ!
こんな感じです。
ちなみに今回描いたのは「ウイングチューリップ」という絵柄です。
各ツールの使い方、注ぎ方など参考になればと思います。
ピッチャーはスチーム、注ぎともにやりやすく、気持ち普段よりも滑らかなミルクが作れた印象です。
カップは本当に注ぎやすく、ミルクの流れがスムーズでアートが崩れることなく注ぐことができます。
ノックボックスは容量が大きく使いやすい。
タンピングスタンドは、やはり安定感が増しますね。
これは「買ってよかった!」と思えるものばかりでした!
他に挙げて欲しい動画などあれば、リクエストいただければと思います。
今後、ケータリングやラテアート教室ではもっと充実した時間をご提供できるかと思いますので、ぜひ体験してみてください!
それでは、また。
Gracias!